2025年2月4日
このアプリを知ったのは一昨年くらいと、割と最近なのですが試しに使用してみてからすっかりとはまって、すぐに課金をして使い込んでいます。
タスクをカテゴリーに分けて管理するのはもとより、タグタグで分類することもでき、また、サブタスクも制作できるので、タスクをどんどん掘り下げて管理することができます。
また、業務にありがちな繰り返しもタスクなどを柔軟に設定することができ、毎日毎週何にしようか悩む時間がゲットできました。
またタスクの内容を記載する場所に画像などを貼り付けることができ、単なるリストにとどまらないさまざまな使い方ができます。
TickTickと Google カレンダーを連携させることで柔軟なスケジュール管理を行うことができます。
この機能のおかげで中長期的なスケジューリングなども行うことが可能です。
Android 版のみの機能ですが、ウィジェットを細かく設定できます。
様々な表示方法で、タスクをスマホに表示させることができます。
とにかくタスクの管理というのはいかにタスクに意識を向けさせるかということか重要なので、スマホを開けばとりあえずタスクが目が目に入るという状態にすることができるので、とても助かっています。