部屋を片付けられない人のブログ

付箋・メモ・ノート・手帳(ガントチャート)をどのように使い分けているのか

このサイトはプロモーションを含んでいます。

頭の中に浮かんでくる様々なアイディアやタスク(やらなければならない事)そして様々な泡のように浮かんでくる(あえて思考とは呼ばない)思念。これらをどのようにすくい上げて、こね回して具体的な形にしていくことが多いですが、それらをどのようなツールを使って使い分けてるのかを整理してみました。

主に使っているのは付箋ノートパッド、 iPad、そしてガントチャート手帳です。

その他にもミーニングノートやメモ帳などを使っていますので、これらをどのようにか出るのか整理してみました。

アイディアの掘り起こしに使える付箋メモパッドとパスポートメモ

アイディアの掘り起こしに使える付箋メモパッド・メモ

僕は付箋メモパッドを主にアイデアの掘り起こしに使います。

思いついたことを書き留めたり、頭の中でぐるぐる回っている、不安や取り組んでいることのことを書き出して、なるべく客観視ができるような状態にしています。

これは書き出すことで、頭の中にあるものを全て一旦外に出て客観的に見るようにしています。

それから、サブとして無印良品のパスポートメモを常時携帯して思いついたことをとにかく書き記すようにしています。パスポートメモはとにかくどこにでも持っていけることが便利で本当に重宝しています

精神安定剤としての付箋・メモ

頭の中に浮かんできた思念をとにかくメモとして手書きで書き出すと、とても精神が安定することに気がつきました。

おそらくなのですが、頭の中で同じことをぐるぐると考えていたり、漠然と不安に思っていたことを書き出すことで、不安を把握したり、しっかりとリスク評価をすることができるようになったからではないかと思います。

ノートはipadを使用しています。

思念やアイデア出しは付箋などを使ってアナログでやっているのですが、ノートは iPadとMacを使ってデジタルでやっています。

デジタルのいいとことは紙面に制限が少ないので広がる思考をどんどん書き込んで行けることと、あとになって検索することが便利だからです。

主に使っているのはgoodnote5とフリーボードです。

主に使っているのは Apple のフリーボード

もともとどこまでも広がる系のノートはipadの「コンセプト」を使用していたのですが、微妙に使いづらさを感じていたところ、Appleから「フリーボード」がリリースされてすっかり気に入っています。

マックのフリーボードを使った付箋を使って出てきたアイデアを張り込んだりしています。

紙のノートライクに使えるgood note5

サブに使っているのは言わずと知れたノートアプリの王者、good note5です。

使い心地の良さはもとよりiCloud経由でMacとも連携できるので、ipadで書き込んで、Macで俯瞰して見るということができ、検索性もよく手書きのテキストを後から引っ張り出すとき、とても重宝します。

タスクのこね回しはガントチャート手帳で

ガントチャートダイアリーでその月にやるべきことを書き出して、大体どの時期にやるのかを目処をつけておきます

それからサブ的に使っているのが無印。良品のウィークリー付箋。これはパスポートメモに貼り付けています

具体的なタスクに落とし込んだら、これらを tiktok に入れて管理をしています

それから今取り組んでいるのはミーニングノート。これは無印良品のウィークリーの日に開きで、ウィークリーの予定と白いページがあるのがいいのですが、重たいノートを持ち歩きたくないので、必要に応じて付箋、メモバットを使って貼り付けています。

この記事を書いた人
SNSでフォローする